ストーリアの内装

ホーム
上へ
ダイハツが作ったコンパクトカー
ストーリアのグレード
ストーリアの内装
2001.12MCどこがかわった?
ストーリアの型式記号
サービスデータ
発売されたストデュエたち
ダイハツが作ったコンパクトカー
ストーリアのグレード
ストーリアの内装
2001.12MCどこがかわった?
ストーリアの型式記号
サービスデータ
発売されたストデュエたち

 

2001MC後、センターコンソール、ダッシュボードなどが大幅に変更されました。
そんなストーリア(Storia)の内装についてご紹介いたします。
・・・写真が少ないのはご勘弁を・・・ぶりちゃん号はすでにノーマルではないので・・・
また、詳しい仕様については、。ダイハツのホームページをごらんください。

 

Daihatu Storia Touring M/T Interior Ver.Brichan(納車時 with Recaro Option)

Daihatu Storia Touring M/T Interior Ver.Brichan(2002/05)

 

内装の説明です。

  • メーター

    •  ストーリア(Storia)のメーターは、三眼式で、センターがスピードメーターになっています。ODOメーターおよび、トリップメーターはデジタル液晶式で、トリップA、トリップBと、2つあります。これがすごく便利です。片方を燃費計算に、残りを距離計算に・・・など、いろいろ使い道があります。
       また、Fuelワーニングランプは、他のダイハツ車も含めてついていないようです。
       また、CL、CX、Touring、X4で、それぞれ仕様が違います。グレードごとの詳細を記述します。

      • CLシリーズ

        •  左側が水温計、右側がFuelメーターになります。バックはグレー、白文字です。

      • CXシリーズおよびX4

        •  左側がタコメーター、右側上部が温度計、下部がFuelメーターです。AT車は、右側メータにポジション表示がつきます。バックが黒、白文字です。

        •  スピードメーター下側のデジタル液晶に時計が内臓されています。たいてい、時計はオーディオなどで表示できるので、ついていないものがおおいですが、あると便利です。

      • Touring

        •  CXシリーズと構成は同じですが、ホワイトメーターに赤文字盤で、スポーツタイプになっています。

        •  AT車で、ステアシフトをオンにすると、スピードメーター下のデジタル液晶に現在のギアが表示されます。(これも便利ですよね)

     

  • ステアリングおよびエアバッグ

    •  ストーリア(Storia)のエアバックは、すべてのグレードにおいて、運転席、助手席SRSエアバッグが標準装備です。
       残念ながら、チルトおよびテレスコはついていません。これは改良を望みたいところです。(MAXにはついてるのに・・・)
       ストーリア(Storia)のステアリングは3本スポークですが、CL、CX、Touringでそれぞれ違います。以下にグレードごとの詳細を記載します。

      • CLシリーズおよびX4

        •  ウレタンステアリングで、左右にホーンボタンがつきます

      • CXシリーズ

        •  ウッド/本皮ステアリングで、ホーンボタンは左右です。

      • Touring

        •  本皮ステアリングが装備されます。ホーンは真ん中下になります。

        •  AT車は、上記にくわえ、左右にステアシフトボタンがつきます。それぞれ、アップ、ダウンのボタンが上下にありますが、ステアリングを切っているときに使おうとすると混乱するという話もききますね・・・ステアシフトのON/OFFスイッチは、センタークラスタ 左下に装備されているようです。

    •  ちなみに、ステアリング下に収納スペースがあります。ガソリンスタンドのカードケースなどを入れとくのに便利です。

     

  • 左右エアコン吹き出し口

    •  以外と紹介されないが、カップホルダーをつけるので悩む左右噴出し口ですが、今回のMCより、縦型(縦ルーバー)に変更されてしまいました。
       ドアとの間隔が狭いため、カップホルダーをつける場合、コーナータイプの縦ルーバー対応がお勧めです。

     

  • 各種スイッチ類
    • ハザードスイッチ

      •  MC前は、ステアリングボス上にあったのですが、センターコンソール上部に変更され、使いやすくなりました。

    • 電動格納式ドアミラースイッチ(CL、X4を除く)

      •  センタークラスタ右下のスイッチクラスタにあります。格納スイッチがプッシュ式で使いやすいです。

    • リアワイパースイッチ(CL FF、X4を除く)

      •  センタークラスタ右下のスイッチクラスタにあります。上に押すことで、リアワイパーが動作します。リアウォッシャは、さらに押し込むか、下に押すことで、動作するのですが、なじんでないと、切り替え時に惜しすぎてしまい、ウォッシャ液が出てしまうので注意が必要です。

      •  リアワイパーに間欠機能はありません。

    • リアデフォッガスイッチ

      •  センタークラスタ右下のスイッチクラスタにあります。

    • フォグランプスイッチ(Touringまたは、オプション装着時)

      •  なぜか、センターコンソール下、灰皿の上にあります。結構遠いです。

      •  ちなみに、Touring標準装備のフォグは、H3-35W、オプションは55Wです。

    • ライトスイッチおよび、ワイパースイッチ

      •  ごくごくありきたりのレバーです。まあ、軽自動車と共用なのでしょう・・・

    • ドアロックノブ

      •  これもごく普通のノブです。これも共通・・・運転席は集中ドアロックです。

    • フロントパワーウィンドウスイッチ

      •  下に押すとオープン、上に引くとクローズになるタイプです。運転席には集中コンソールおよび、ロックスイッチがあります。ここら辺もふつうですね。

    • リアパワーウィンドウスイッチ(X4はハンドルです)

      •  上を押すとクローズ、下を押すとオープンするタイプのスイッチです。スペースの関係上でしょうが・・・使いづらいです。

     

  • センターコンソール

     上から、アッパーコンソールボックス、エアコン、オーディオ、灰皿/シガライター、カップホルダー、小物入れとなっています。センターコンソールは、CLシリーズが黒、CXシリーズが木目調、Touringがフラットシルバー仕様になります。以下にそれぞれの詳細を記述します。

    • アッパーコンソールボックス

      •  センターコンソールの上にあります。CDアルバムが3、4枚入って便利です。

      •  ディーラーオプションの取り付けキットを使用することにより、1DINサイズのオーディオなどを入れることができるようになります。ナビのインダッシュモニターを取り付けられるので、べんりですよね。

    • エアコン (X4はヒーターのみ)

      •  ごくごく標準のエアコンです。ちなみに、左右のダイアルのしたにある黒い丸ですが、右側がエアコンスイッチ、左側が助手席シートベルト警告灯です。(オプション レカロ装着車を除く)

    • オーディオ(CL、X4を除く)

      •  (CLを除く)2DIN CD+MDオーディオがついています(4スピーカー)。このごろのオーディオは、交通情報が一発呼び出しできて、便利になりましたね・・・ちなみに、個人での確認ですが、CD-R音楽CDの再生ができました。

      •  CLは、1DINカセット、AM、FMデッキです。(2スピーカー)

      •  色は黒、Touringのみシルバーになります。

    • 灰皿

      •  使う人それぞれでしょうが・・・(私は喫煙しますが、使っていません。)ちなみに、CL、CL Limited、X4は照明なしです。

    • カップホルダー&小物入れ

      •  カップホルダーは引き出し式です。350ml缶はいいのですが、小さいコーヒー缶などはホールド性がまったくなく滑ります。また、角ペットは入らないです・・・

      •  小物入れは、ごくごく普通の1DIN小物入れです(ふたなし)

      •  両方はずせば、2DINスペースができますよ。

     

  • シフト周り

     ストーリア(Storia)のシフトは、標準的なフロアシフトです。シフトの後ろにサイドブレーキ、トランク/フューエルリッドオープナー、小物入れがあります。以下にそれぞれの詳細を記述します。

    • シフトノブ

      •  ごくごく普通のウレタンノブです。ツーリングATのみシルバーのアクセントがつくようですが・・・MTは、Hパーターン、ATは、シーケンシャルレイアウトです。

      •  ツーリングのステアリングは本皮で、CXシリーズのステアリングはウッドなので、それに対応するシフトにしてほしいと思うのは私だけでしょうか・・・

    • サイドブレーキ

      •  これもごくごく普通です。要望も上記と同じ・・・

    • トランク/フューエルリッドオープナー

      •  サイドブレーキの左側にあり、ごくごく普通の、引くとトランク(リアハッチ)、押すとフューエルリッドが開きます。

    • 小物入れ

      •  MDが何枚か入るくらいの小さな小物入れです。よく考えたら、リアカップホルダーかも・・・(1つです)

      •  私は、芳香剤をおいてます。(エアバッグがあるため、ダッシュボードにはおけないので・・・)

     

  • 助手席側コンソール

    •  助手席側コンソールは、アッパーボックスと、グローブボックスがあります。アッパーボックスは結構浅いので、あんまりものが入らないです。まあ、買い置きたばことか、筆記用具とかをいれとくくらいでしょうか・・・
       ちなみに、ポータブルナビを取り付けるときは、アッパーボックスを開いてつけています。アッパーボックスもしっかりしているほうで、1000kmのロングドライブにも耐えてましたね。

     

  • 照明

    •  ストーリア(Storia)のルームランプは、フロントガラスの上中央にあります。後ろに乗った場合、照明が遠いので不便かも・・・
       ぶりちゃんは、12V10Wのホワイトバルブに交換してみました。標準は5Wですが、10W入れても大丈夫みたいです・・・すごくあかるいです。

     

  • フロントシート

     オプションのレカロシートを含めて、座面は結構高いです。ぶりちゃん(178cm)が座ると、メーター上がステアリングに隠れて見づらくなるし、目線も、フロントガラスの上5分の1ってところです。
    以下にそれぞれの詳細を記述します。

    • ファブリックシート(CL、CL Limited、X4)

      •  ヘッドレストは独立式です。

      •  CL Limitedの運転席には、シートリフターが装備されていて、おしりの部分の座面を上下できるようです。

    • ブロテインレザーシート(CXシリーズ)

      •  ヘッドレスト独立式のうす茶色のレザーシートです。Classic調ですが、ホールド感はなさそう・・・

      •  運転席には、シートリフターが装備されていて、おしりの部分の座面を上下できるようです。

    • ファブリックスポーツシート(Touring)

      •  ブラックとグレーのシートで、通常のシートよりよさそう・・・(使ったことないんでわかんないんです・・・)

      •  運転席には、シートリフターが装備されていて、おしりの部分の座面を上下できるようです。

    • レカロシート(メーカーオプション、Touringのみ)

      •  レカロのSR-4もどきシートです。背もたれは、レカロSR‐4ですが、座面がレカロLX-Fのような、レッグサポートの低い座面になっています。おかげで、乗り降りはしやすいです。

      •  シート生地は、ファブリックスポーツシートと同様です。

      •  さすがにホールド感はいいです。もうちょっと欲をいえば、サイドサポートの間隔がもう少しせまくてもいいかな・・・

     

  • リアシート

    •  種類は、フロントシートに準じます(レカロ装着の場合は、ファブリックです。)

    •  足のスペースは、軽自動車よりは広いです。大人2人が何とか座れます。ただし、レカロを入れた場合はきついです。さすがに後ろ大人3名乗車はきついです・・・定員は5人ですが、4人乗りと考えたほうがよいと思います。

    •  ヘッドレストは固定式が標準装備です。独立式ヘッドレストは、CX,ツーリングにオプションであります。CLシリーズ,X4は、つけることができないようです。

    •  背もたれは、CLシリーズ,X4が一体型可倒式、CXシリーズ、Touringは、4:6分割型可倒式です。

    •  コンパクトカーの宿命というか、リアシートに座ると、リアショックの衝撃が腰に直接来るようです。後ろに人を乗せる場合(チャイルドシートなどは大丈夫でしょうが・・・)ちょっと注意が必要かも(ショックを硬くしたりした場合です)

     

  • キーレス関係

    • ストーリア(Storia)のキーレス関係は、CL、X4以外に装備されています。以下にそれぞれの詳細を記述します。

      • 電波式キーレスエントリー(CL Limited、Touring)

        •  ごくごく普通のキー一体型リモコンです。ドアのロック、アンロックが別ボタンになっています。ちなみに、ロックボタンを押しっぱなしだと運転席ウィンドウがしまります。アンロックボタン押しっぱなしで、運転席ウィンドウが開きます。・・・意外と便利です。

      • 多機能キーフリーシステム(CXシリーズ)

        •  今話題の、カードキーとメインキーに分かれているものです。メインキーを持って近づくと、ドアロック解除、メインキーを持って離れると、ドアロックされるタイプです。

        •  キーを差し込まなくても、カードキーでエンジンが始動できます。・・・しかし、スイッチをひねるため、リモコンエンジンスターターとしては使えないと思います・・・(現在未確認)

        •  カードキーを持っていなくてもメインキーで操作できますが、ドアのロック、アンロックをキーを差し込んで行わなければならないのがふべんですね・・・(せめてメインキーにボタンがあればいいのに・・・)

     

  • トランク(リアハッチ)

    •  ラゲッジスペースは、まあ、広いほうだと思います。シートを倒さないで、灯油の18Lポリタンクが5個積めます。

    •  リアハッチのオープンは、センターのオープナーか、キーを差し込んで開閉です。・・・リモコン開閉があればいいとおもいます・・・

     

  • チャイルドシート関係

    •  チャイルドシートは、通常のリア3点シートベルト固定式が使えます。ISO-FIX仕様を使う場合は、ディーラーオプションの固定キットを追加する必要があります。

    •  助手席にチャイルドシートをつけるのは、なるべく避けたほうがよろしいでしょう。エアバッグもあることですし・・・

 

 ざっと内装関係を記述しましたが、お役にたちますでしょうか・・・

 ほかの事が知りたいということであれば、管理人までご連絡くださるか、ダイハツのホームページをごらんくださいね。 

 

 

ホーム | ストーリアとは? | ストーリアとデュエットの違い | ぶりちゃん号について | ぶりちゃん号のとらぶる日記 | タイヤの日記 | 2003ダイチャレ東北戦 | 2002ダイチャレ東北戦 | ぶりちゃんとマニアな仲間達 | ストデュエオフ会! | 過去のぶりちゃん号装備

最終更新日 : 2007/06/01