このページは、CSS/JavaScriptを使用できない方に用意しているページです。
検索エンジンなどからいらっしゃった方は、ぜひ、こちらのDr.DAC メインページでご覧くださいね。

Dr.DAC レビュー OPAMP標準 インプレッション (2005/09/11 インプレその3を追加)

 EgoSystemsさんのESIブランド初のDAC搭載ヘッドホンアンプ Dr.DACです。
 ESIブランドでリリースされるもので、高機能、高音質のヘッドホンアンプだと思います。

 ここでは、標準状態のインプレッションを記載します。
 標準状態に戻して、エージングを進めたりして、追記していきます。

 Line Outからも聴いてみたいのですが・・・ぶりちゃん環境のアンプはヘボいので・・・まだ先かなぁ・・・
 Audiotrak オンラインショップさんからケーブルを買ってつないでみますか・・・ミキサーだけど・・・(滝汗

 

Dr.DAC ファーストインプレッション デジタル接続-ヘッドホン編 (OPAMP OPA2134PA/JRC5532DD(標準装備))

 まず、聴いてみて一言

 ・・・Waveterminal192Xのアナログ出力で満足していた私はなんだったんだろ・・・

 Dr.DACはコストパフォーマンスが高い、いいところが多く、悪いところは、改善することができるいい製品だと思います。


 
Dr.DAC ファーストインプレッション デジタル接続-ヘッドホン編 (OPAMP OPA2134PA/JRC5532DD(標準装備))
 曲別

 ※一応お断りしておきますが、上記に記載した曲は、ぶりちゃんが購入したCDなどから個人でWMAに変換したものです。

 

Dr.DAC ファーストインプレッション アナログ接続-ヘッドホン編 (OPAMP OPA2134PA/JRC5532DD(標準装備))

 デジタルとの比較で記載しますが、ぶりちゃんの環境の場合、WaveterminalのDAC、OPAMPを通したアナログ出力を入れています。
 デジタル接続とアナログ接続の違いは・・・解像度の違いくらいでした。・・・WaveterminalのAK4355はDr.DACのAK4395よりも解像度が少々低い・・・それがそのまま反映された感じです
 くわしくかきますと、Waveterminalのアナログ出力は、解像度少々が低いのと、中音域が少々前にでています。ぶりちゃんとしては、結構きにいっていますが・・・
 それが、そのままLine Inに入って、Dr.DACのOPAMPを通った音でした。

アナログ Line Inもお勧めです。・・・そして、その解像度を保ったまま伝送するMOGAMIのSNAKE-CABLE 2930もかなりお勧めです!! 

 

Dr.DAC 標準状態インプレッションその2 デジタル接続-ヘッドホン編 (OPAMP OPA2134PA/JRC5532DD(標準装備))

 Dr.DAC導入から6日、久しぶりに標準状態にもどしてみました。今回、OPA2134PAはエージングも進みよくなってきたのでインプレを・・・
 尚、ファーストインプレッションからの続きということで、そちらを読んでからのほうが、いっそう楽しめ(?)ます。

Dr.DAC 標準状態インプレッションその3 デジタル接続-ヘッドホン編 (OPAMP OPA2134PA/JRC5532DD(標準装備))

 Dr.DAC導入から21日、来週に職場で試聴会、3度目を行う為(?)、久しぶりに標準状態に・・・エージングはもう十分かと思い、聴いてみると


 
Dr.DAC、エージングを進めていくと、かなりよくなります。標準状態でもかなりお勧めです。

 

 Dr.DACかなりお勧めです!