めいんましん

ホーム
上へ
パソコンでサウンド
めいんましん
鯖
さぶましんその1

 

ちのメインマシン兼サーバーと化している、メインマシンです。
サーバーのはずが、Web作成、DVD鑑賞、ゲーム、プログラミングなどなど・・・全部で使ってたり・・・
  • メインマシン

     ぶりちゃんが使用しているメインマシンです。家のネットワーク環境を司るサーバーとしても機能してますが・・・ぶりちゃんの実験君一号でもあります。いちおPC/AT互換の自作PCでございます。

     


    うちのメインマシンでございます・・・昔流行った、力りんご風ケース・・・
    このケースはぶりちゃんのお気に入りで、かなり使いまわしてましたが・・・



    ・・・とうとう買い替えました・・・冷却がおいつきません。
    光学ドライブ2台お亡くなりになったので・・・別のをつけましたが・・・こんどはHDDが・・・


    ・・・で、EvergreenのホットスワップSATAドライブケース(塗装済)装着後の現在のめいんましん
    物々しいなぁ

     

  • メインマシンの構成

     メインマシンの構成はこんな感じになっております。いちお、7代目?

      ほとんどいじらないといいながら、なかみほぼ取り替えて、いつの間にかCore2マシンに・・・しかもQuad(ぉ

    パーツ種別 メーカー/ベンダー 名称 場所 備考など
    ケース Super Flower SF-561S 冷却効率考え・・・
    フロント8cm×2
    サイド8cmブロワー
    トップ8cm
    リア 12cm
    のアルミ風
    (のスチール)ケース
    CPU Intel Core2 Quad Q6600
    (Kentsfield 0x6FB
     G-0 Stepping)
    LGA775 WMVAPのエンコ ・・・E6600よりもさらにはやいですねぇ。
    さすがQuadCore!!
     
    CPUクーラー ZALMAN Reserator1 けーすのとなり
    Core2のうえ
    とうとう水冷・・・青い巨塔を導入・・・暑い部屋でも、Prescottぶん回して62度 、Core2なら45度

    いつのまにか2がでましたねぇ・・・でもCore2にはいらないっしょ
    マザーボード ASRock Conroe865PE
    (BIOS P1.70)
    - Core2にしたいために無謀にも変態マザーに手をだしました。
    i865、AGPなのに、Core2がつかえる!しかもFSB1066には、OCで対応という、なんとも漢なMBでし。

    いやぁ、いろいろいぢりがいがあるマザーですねぇ(滝汗

    ・・・公式には非対応のG-0Stepping Core2 Quadもうごいてしまいましたとさ

    チップセットクーラー Thermalright HR-05 変態マザーのため、あっちっちなのでつけてみました
    メモリ ??? PC3200(DDR400)
    With Heat Spreader
    Dual Channel Mode
    メモリスロット 512MB×4(DualChannel)
    こんどのマザボよりも高かった・・・
    Ainexのメモリ用ヒートスプレッダ(シルバー)装着
    ・・・2枚づつ、チップのメーカーもちがうのに、よく動いてるなぁ(ぉ
    ビデオ XFX GeForce7800GS EE AGP nVidia GeForce7800GS
    DDR3 256M AGP8x
    OC済み製品をさらにOC・・・460/1550
     
    ビデオクーラー ZALMAN VF900-Cu G70のうえ 針金使用で無理やりとりつけ・・・10度はさがります
    オーディオ ESI
    (Ego Systems)
    Juli@Natural PCI フル24Bit/192KHzのオーディオカード
    ぶりちゃんは、すでに完成しているものには、よほどのことがない限り、エフェクト、EQなどでいじったりはしないので、
    できるだけ解像度の高い、いいものを・・・(汗
    ネットワーク Intel Pro/1000GT PCI 1000Base-T
    蟹さんは最悪、やっぱりIntelがいいなぁ・・・
    IDEコントローラ Intel i82801EB(ICH5) オンボード U-ATA100
    SATAII
    (RAID)
    コントローラ
    玄人志向
    (Lycom)
    SATA2-RI4LPPCI PCI SiliconImage Sil3124(Rev.2)
    SATAII NCQ,3GbbsTransfer, PortMultiplier対応でし
    ICH5のSATAよりもパフォーマンスがよいでし
    HDD メイン HGST HDT25032VLA360  Sil3124
    7200rpm
    16Mcache
    320GB
    S-ATAII
     
    HDD ファイル HGST HDT25032VLA360 Sil3124+Sil3726 7200rpm
    16Mcache
    320GB X 2(RAID0)
    S-ATAII
    (ホットスワップ)
    HDD
    バックアップ1
    HGST HDT25032VLA360 Sil3124+Sil3726 7200rpm
    16Mcache
    320GB
    S-ATAII
    (ホットスワップ)
    HDD
    バックアップ2
    Maxtor V250F0 Sil3124+Sil3726 7200rpm
    8Mcache
    250GB
    S-ATAII
    (ホットスワップ)
    USBメモリ A-DATA PD7-200X 4GB USB2.0 Windows Ready Boost専用
    DVD/CD Pioneer DVR-A08J-SV IDE
    i82801EB
    プライマリ
    マスター
    CD-ROM/-R/-RW
    DVD-ROM/-R/-RW
    /+R/+RW/+DL
    U-ATA66
    ものはかなぁり
    CDのライトがいまいちかな?
    DVD/CD Pioneer DVR-A11J-SV IDE
    i82801EB
    セカンダリ
    マスター
    CD-ROM/-R/-RW
    DVD-ROM/-R/-RW/-DL
    /+R/+RW/+DL
    /-RAM
    U-ATA66
    USBコントローラ Intel i80801EB ICH5 USB2.0/1.1
    4ホストコントローラのうち、1つをUSB1.1に、のこりは2.0オンリー
    (IRQ対策)
    USBハブ COREGA USB1.1 7ポートハブ i82801EB
    USB
    展示処分で購入(汗
    すでになにも刺さってない(ぉ
    USBハブ LOAS USB2.0 4ポートハブ i82801EB
    USB
    スキャナ、キャプチャ用に・・・ 今は予備
    USBハブ LOAS USB2.0 7ポートハブ i82801EB
    USB
    USB2.0ハブが足りなく(ぉ
    無線レシーバー
    (マウス)
    Microsoft Wireless  Laser Mouse Receiver 2.0 USB2.0 電池長持ちで結構いいです。
    無線レシーバー
    (XBOX360)
    Microsoft XBOX360 Wireless Receiver for Windows USB2.0 XBOX360ワイヤレスコントローラ用に〜
    PSUもPSOBBもばっちり
    キーボード Microsoft Natural Ergonomic Keyboard 4000 i82801EB
    USB
    やっぱりハの字キーボードじゃないと・・・(汗
    マウス Microsoft Natural Wireless  Mouse 6000 Wireless Laser Mouse Receiver 結構横スクロール便利・・・
    あまり使わない(滝汗
    電池も持ちます。

    変な形だけども・・・すごく使いやすいです。

    カードリーダ MITSUMI 内部USB2,0
    FDD一体型
    6Mediaリーダ/ライタ
    ぶりちゃんのデジカメはCFとSM両方なので、重宝
    USB2.0対応にしたら、
    倍くらいスピードが速く・・・

    鯖と交換しました

    MIDI YAMAHA MU2000EX R1 - YAMAHAの最上位DTM音源
    まだまだ使いこなせない
    MIDI ROLAND SC-88Pro - 頂き物です(汗
    MU2000EXともども、眠っています(ぉひ
    MIDI-CARD YAMAHA PLG-150VL MU2000EX R1 もともと持っていたVL70-mと、WX11を姪っ子にあげた為、急遽VLカードを追加・・・
    MIDI-CARD YAMAHA PLG-100SG MU2000EX R1 歌うMIDI音源!!
     
    MIDI-CARD YAMAHA PLG-100DX MU2000EX R1 往年のFM!DX7を一枚のボードに!!
    やっぱり使いこなしてない
    MIDI キーボード Roland PCR-50 USB1.1 とうとうフル鍵盤いきました。USBバスパワー動作がいい。
    SOLのために、ノブ、スライダーが多めのものを選びました。
    アナログミキサ Fostex MN06 メインマシン
    MU2000EX R1
    サブマシン
    アナログ出力時のミキシングに使用・・・だが・・メインマシンからのノイズを対策せねば・・・ と思ったら、Prodigyに変えたらノイズ解消・・・
    ヘッドホン audio-technica ATH-W1000 Dr.DAC改 とうとうヘッドホンも変えてみました。アートモニターの名に恥じない高性能・・・音楽全体でも、一つ一つの音も楽しめます。
    スピーカー Bose Companion3 サテライト 自作TA2020SP
    アンプ
    もにたーと一緒に購入・・・でも使用してるのはサテライトだけ(ぉ
    プリンタ EPSON PM-970C
    with 
    ロール紙オートカッター
    LAN(鯖) やっと購入!!
    写真印刷すんごくきれい
    しかも早い・・・
    インクコストもZ11より安いし
    ただし、給紙の音と振動には驚いた!!
    スキャナ Canon CanoScan D1250UF USB2.0 初売り展示処分を購入!
    つかえる!
    電源 PCでぽ ATX2.4 とりあえず、550W
    安物ですが(ぉ
    OS Microsoft Windows Vista Ultimate アップグレード版のめんどくささ、なんとかならんものかのぉ

 

  • 自作メインマシンの歴史

     初めてDOS/V自作機を作ったのが、今から10年ほど前・・・それから数えて7代目、ケースでは3代目にあたります。(初代ケースは、2代目と同じタイプの5インチベイ3段タイプ)
     よくよく考えたら、サーバー用途のマザーボードばっかりつかってたなぁ・・・CPUよりマザーのほうが高かったし・・・
     OSも基本的にWinNTカーネルのものしか使ってませんでした・・・Win9xは・・・ゲームのためだけ・・・

     

    • 初代(初代ケース)・・・Pentium2(スロット1)233MHz(後に300MHz)、M/B、TYAN Thunder2(440LX Dual Slot1 2UW-SCSI)、メモリ32M、HDD4GB、Millennium2AGP(後にMillenniumG200AGP)、OS WinNT3.51、4.0Workstation(Win95)
      ->初代家族用マシンをへて現在、まんじ丸君使用・・・近々中身総入れ替え・・・
    • 2代目(2代目ケース)・・・Celeron 300 @ 450×2、TYAN Thunderbolt(440GX Dual Slot1 2UW-SCSI)、メモリ64MB、HDD6GB、MillenniumG400Max、OS WinNT4.0Workstation(Win98)
      ->CPU,MB,MEMを友人に・・・
    • 3代目・・・Pentium3 650 @ 866×2、TYAN Tiger100(VIA Appolo Pro 133(これ以来、M/BでVIA不信に陥る)Dual 370)、メモリ 128M HDD10GB、MillenniumG400MAX(VIAマザーのせいで、BIOS昇天・・・復旧不可)/GeForce2GTS、OS Windows2000 Server(WinMe)
      ->これも、CPU、MB、ビデオカードを友人に・・・
    • 4代目・・・Pentium4 1.6G(Willamette) @ 1.8G、ABIT BL7-RAID、メモリ 1G HDD100GB、nVidiaGeForce3、OS Windows Server 2003
      ->CPUマザボとも友人に・・・でも、MBはしばらくしてお亡くなりに・・・(ぉ
    • 5代目・・・Pentium4 2.6CG(Northwood) @2.97G、Albatron PX 865P Pro、メモリ 1G HDD 260GB、nVidia GeForce FX5600、OS、WindowsXP Pro SP1
      ->CPUマザボとも友人に・・・でも、MBはやっぱりしばらくしてお亡くなりに・・・(ぉ
    • 6代目・・・Pentium4 3.0EG(Prescott)、GIGABYTE GA-8i875、メモリ 2G HDD 400GB、nVidia GeForce 6800GT、OS、WindowsXP Pro SP2
      ->CPU、マザボは部屋にころがっていたり(ぉ・・・68GTは、電源周りが破損してお亡くなりに(ぁ

    Pentium4、何個かってるの?・・・いったい・・・

 

  • 自作メインマシンの野望

     きづいたらいろいろ変わってますからねぇ・・・とりあえず、めいんましんは・・・
     ・・・といいつつ、もうCore2 Quad にしちゃいましたが(爆

     

    • クライアント予定案・・・Core2Quad Q6600、M/B Intel P35またはX38でPCI-ExX16とPCI-ExX4以上があるもの(できればIntel NICオンボード) メモリ 2GB、3ware9650SE-8LPML(ハードウェアRAID6)、GeForce 8800GTSまたはG9x

 

 

   

ホーム | 我が愛車 Storia | 魅惑の鉄道模型 | PCオーディオレビュー | 趣味のパソコン | なぞの作品集 | 我が家の愛犬

最終更新日 : 2007/08/01