このページは、CSS/JavaScriptを使用できない方に用意しているページです。
検索エンジンなどからいらっしゃった方は、ぜひ、こちらのTA2020SPキット メインページでご覧くださいね。
TA2020SPキット ケースの加工とレイアウト (2006/04/10 追加)
キット、電源周りが出来たので、ケースの加工と箱詰め(汗)です。
ケース関連の部品
ケースは、コメントにも書きましたが、サイドウッドに惹かれて、タカチのWOケースにしました。
WSとの違いは、天板、底板もアルミということですね・・・今回は、高さが44mmのケースなので、シャーシーを入れる余裕がないので、底板がアルミというのは、加工面で有利です。
ケースは、秋葉原 エスエス無線さんより購入・・・メーカー直送で送料も無料ですし、なにせ安い。
ケース他、いろいろ必要なものは以下のとおり・・・
タカチ アルミサッシケース WO 44-16-23
B(W180mm H44mm D230mm)
サイドウッド付のアルミケースです。ブラックヘアラインがなかなかポイント高いです。・・・残念なのは、前後がフラット構造じゃないことかな・・・
電源スイッチ エーモン ロッカスイッチ
カー用品店やホームセンターのカー用品売り場で見かけるスイッチです・・・ぢつは微妙に電流が・・・
電源LED エーモン 高照度LED
これも車用・・・基本的に12Vで調整されているので、今回は使いやすいということで・・・でも、眩しすぎ
RCAピンジャック 金メッキ絶縁タイプ パネル取り付け用
L/R1セット
必ず、絶縁しているものにしましょう・・・詳しくは後述・・・まあ、フルキット付属品ですが、バラでも入手はできますよ。
出力端子 金メッキ バナナプラグ対応 4個(赤黒2セット)
これも、絶縁しているものです。フルキット付属品を使用しています。
VR アルプス RK27 100Kohm (ステップ付)
ぶりちゃんは27型の2連タイプを使いましたが・・・結構ぎりぎりでした・・・ここら辺は好みで。
VR つまみ レックス MF-32
アルミ削りだしだと思われるVRつまみ・・・インジケーターが7mmほど溝になっていて、梨地とヘアライン、角がミラーとちょっとおしゃれなのがお気に入り・・・
でも700円もする・・・三栄電波さんで購入
電源コネクタ TOKIN GL-2080FVP
PCと同じ3端子の電源コネクタに、ノイズフィルター内蔵ということで選んでいます。
ケースの加工とパーツ取り付け
ケースの底板には銅箔シートを貼り付けています。ホームセンターなどで売っているものです。とりあえず、電源のGNDを落としておこうとおもいまして・・・
フロントパネルにSW、LED、VRの穴を開けます・・・とりあえず、4.8mmのドリルで穴をあけ、あとはリーマーで現物合わせで・・・
リアパネルにも、RCAピンジャック、出力端子、電源コネクタの穴開け・・・フロントパネルと同様ですが、電源コネクタは、ホーザンのハンドニブラーを使いました・・・ハンドニブラーですいすいと開けていけるのですが・・・角穴あけは難しいですね・・・
いろいろパーツをケースに取り付けていきます。ここで注意点がひとつ・・・
TA2020-020はBTL出力の為、入力、出力のマイナスをケースに落とす(正確には、出力などのL/Rマイナスをショートさせる)と、ICが破損しますので、各入出力端子はケースと絶縁する必要があります。・・・なので、絶縁タイプの端子を使ったほうがよいでしょう。
レイアウト
SW電源 VS-50B-12が長く、底板よりもはみ出る始末・・・電源コネクタぎりぎりに電源を配置し、底板に1箇所3mmちょいの穴を開け、VS-50B-12のGNDを落としています。・・・スペーサーはPC用のミリねじスペーサーを使用・・・絶縁ワッシャー、HDDなどに使用するシリコンゴムの防振ワッシャーを挟んでいます。
ケース右手前にTA2020SP基板、その後ろに2次電源ユニットを配置しました・・・ほんとぎりぎり・・・
VRの配線
VRの配線は・・・最初ぶりちゃんは思いっきり間違えて配線・・・VRの意味なし状態でした・・・
VRの1番には、RCAのマイナスとTA2020SPのGND、VR2番にRCAのプラス、VR3番にTA2020SPのプラスを接続します。
・・・2連VRを使っていますが、別のVRと間違えないように配線しました・・・(間違うと、ショートでIC破損の可能性も・・・)
組み立て
あとは、出力端子とTA2020SPキットの配線、電源周りを配線して、ケースに詰め込み・・・
VS-50B-12が底板に収まりきらないこともあり、スペーサーとケースは、スーパーXを多めに塗って固めています。
・・・穴開けも必要ないし、振動吸収でちょうど良いかも・・・
音だし
天板を閉じ、安デジタルアンプ付属のスピーカーケーブルにバナナプラグを取り付けて接続、Dr.DACのLine Out-からミキサー経由でアンプの入力に・・・
PC用の電源ケーブルを接続して、電源スイッチを・・・
・・・電源スイッチを初めて入れるときは勇気がいりますね・・・とりあえず、LEDランプが点灯、無事音がでました・・・よかった・・・